2月末に河津桜が咲きます。大きなハナモモの木も花が咲きます。3月にはユキヤナギが咲きますが、非常に大きいので迫力があります。
3月後半から色々な花が咲き、4月になるとソメイヨシノやしだれ桜、八重桜などが咲きます。4月になると色々な色のチューリップが咲きます。     
4月中旬になると藤棚に藤の花が咲き見事です。花壇にも色々な花が咲きます。5月になると花水木やビョウヤナギ、紫陽花が咲きます。     
6月にはくちなしの白い花が咲き良い香りがします。9月に入ると盆踊り大会や氷川神社のお祭りがあり、今年は久しぶりに宮神輿の巡幸がありました。     
10月になると園内にある金木犀が花を咲かせて良い香りが漂います。12月にはモミジが紅葉したりイチョウが黄葉します。